- 山下智久、共演NGはジャニーズだけじゃない? 大物歌手をキレさせた勘違い行為とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人> | リアルライブ
20日、元ジャニーズ事務所所属で俳優の山下智久が、『笑ってコラえて!』(日本テレビ系)の特番に出演した。山下は、同番組の「ダーツの旅」企画に出演、約10年ぶりのバラエティーロケだったという。 番組で緊張していると明かした山下だが、町の人と積極的に交流し、ロケを楽しむ様子が見られた。ただ、町の人に自身のことを聞かれた際、ドラマや映画に出たり歌を歌ったりしていると伝えたが、所属していたグループ名やジャニーズの名前を口に出すことはなかった。 今回、山下は自身が主演するHuluオリジナルドラマ『神の雫/Drops of God』の番宣で同番組に出演。Huluは日テレの子会社が運営しており、そのつながりで番宣出演がかなったと思われるが、ジャニーズ事務所の弱体化の影響ではとも言われている。 ジャニーズ事務所は元社長の故・ジャニー喜多川氏の性加害問題を受け7日に会見、ジャニー氏による性加害を認め、藤島ジュリー景子前社長から東山紀之社長に交代を発表、ジャニーズタレントをCM起用していた企業は相次いで契約更新しないと発表するなど、各所に波紋が広がっている。 それでも所属タレント起用を続けるテレビ局に賛否の声が上がっているが、かねてからジャニーズを退所したタレントは地上波テレビに出演させないという忖度も存在すると言われてきた。山下はジャニーズJr.時代から人気を博し、NEWSのメンバーとしても活躍、ソロ転向後も歌手・俳優として活動していたが、2020年10月に本人の意向によりジャニーズ事務所を退所している。今回の山下の日テレ出演は、ジャニーズ弱体化の象徴とも言えそうだ。 とはいえ、ジャニーズ所属タレントとの共演はいまだにNGと思われる山下だが、それ以外にも過去に大物歌手と共演NGだと報じられたことがある。 2018年に人気絶頂の中芸能界を引退した安室奈美恵さん。2011年4月に発売したコラボレーションアルバム『Checkmate!』に、当時ジャニーズ所属タレントとして初めて安室さんとのコラボ曲で参加した。同年6月ニュースサイト『サイゾーウーマン』は、これが安室さんによる指名だったと伝えている。 ただ、PV撮影時、安室さんのダンスのテンポに山下がついていけずNGを連発。何度やっても合わなかったところ、山下が「じゃあオレ安室さんに合わせますよ」と半笑いで言い放ち、安室さんの怒りを買ったのか、その後は一切言葉を発さず現場は不穏な空気だったと、同記事は伝えている。更に、安室さんが山下を毛嫌いしたことで歌番組の出演もキャンセル、安室さんはジャニーズを敵に回したとも報じた。 しかし、安室さんが引退した2018年9月、沖縄でのラストライブに山下がサプライズ出演したのだ。この日は沖縄を代表するアーティストBEGINや、コラボシングルを発売していた平井堅なども出演。親交のあるアーティストたちに加えて、不仲説のあった山下の出演は、マスコミの度肝を抜くものだったという。 安室さんはライブで山下を「ヤマピー!」と呼びこんだそうで、不仲説は完全に払しょくできただろう。安室さんが引退してしまい、今後2人の共演を見る機会はゼロに等しい。山下は1日、自身の公式インスタグラムアカウントで芸能生活27周年を報告したが、山下から当時の話が聞けることはあるだろうか。
- 出会いは「吉本坂46」、元NMBりぽぽとしゅんPが婚約発表 りぽぽは事務所を退所、吉本坂も卒業か | リアルライブ
23日、元NMB48で現在「吉本坂46」にも所属するタレント・“りぽぽ”こと三秋里歩と、同じく吉本坂46に所属する現役医師の芸人・しゅんしゅんクリニックPが婚約したことを、それぞれのTwitterで発表した。 三秋は自身の公式Twitterで、「この度 私たち しゅんしゅんクリニックPと三秋里歩は婚約いたしましたことをご報告させていただきます。」と報告した上で、「これからは家族としてお互いをさせ合い より一層仕事に精進し ともに大切な時を歩んでいきたいと思っております。」と、しゅんしゅんクリニックPとの連名の直筆メッセージを画像で公開した。 更に、「3月31日をもって約10年間お世話になった事務所を退所させていただくことになりました。」と報告、延期となっている吉本坂46の個別握手会には参加するとのこと。日程については吉本坂46より発表があるという。吉本坂46は吉本興業に所属、勤務するタレントとスタッフによるアイドルグループ。退所となると同グループからも卒業となるようだ。 このツイートを受けファンからは、「握手会が最後なのはとっても悲しいけど、りぽぽの幸せを願ってます。ずっと大好きだよ」、「NMB時代から応援していたのでものすごく嬉しいです。幸せになってください」、「明らかに幸せオーラ出てたもん。りぽぽがこの人って決めた人なら間違い無いでしょう」など、退所の寂しさに触れながらも、りぽぽの幸せな報告を喜ぶ返信が集まっている。 しゅんしゅんクリニックPも自身の公式Twitterで同様の連名報告画像を公開。更に自身の直筆メッセージも公開し、「吉本坂46で出会い、彼女の清廉潔白な淑女性に惹かれ、お付き合いをさせていただきました。」と馴れ初めを明かし、「これからは家族として支え合い、高め合い、慈しみ合う気持ちを処方していきたいと思っております。」と、ファンに報告している。
- AKB48、“デート商法”で大炎上 「NGT事件から何を学んだのだろう」の声も | リアルライブ
AKB48が26日、福岡・博多座の「20周年記念AKB48グループ特別公演」(11月9日開幕)の特典付きチケットについて、「一部誤解を与えてしまう表現がございました」と謝罪し、訂正する騒動があった。 24日に発表した特典付きチケットは「メンバーと恋人体験ができる!?“デートチケット”」と題したもの。「開場中、日替わりメンバーと博多座にて待ち合わせをして一緒に舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には日替わりメンバーにまつわる出演メンバーと面会もできちゃいます☆」との説明があり、抽選で選ばれた100人のファンが指定日に1〜3人のメンバーと“デート”できるというのだ。 「すでに握手会商法は浸透しているが、そこにとどまらず、今度は“デート商法”でファンの購買意欲をあおろうという、浅はかな考えであることがバレバレだった」(芸能記者) 安易すぎる“デート商法”に対して、ネット上では「もう根本的なところで世間と感覚がズレてきてない?」、「NGT事件から何を学んだのだろう」などと批判が殺到。 公式サイトで謝罪した上で、「観劇メンバーと一緒に出演メンバーを応援しよう企画!『AKB48グループ特別公演』を観に来ているメンバーと一緒に、みんなで舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には出演メンバーからご挨拶させていただきます!」と変更されてしまった。 「名称は変更されたものの、結局やることは変わらないようにみえます。裏を返せば、そこまでしないとチケットが売れなくなっているということを露呈してしまっている」(同) ちなみに、公演は2部構成で、第1部は名作映画の舞台版化「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」、第2部は「あんみつ姫プロデュース レヴュー48」。クオリティはあまり期待できないようだ。
- ドラマ『高嶺の花』ラストシーンが賛否 愛する人の“裏切り”に“笑顔”はアリなのか? | リアルライブ
15日、『高嶺の花』(日本テレビ系)の第6話が放送され、ラストシーンで峯田和伸が見せた笑顔を巡り、ネット上で賛否が分かれている。 本作は、華道の名門「月島流」本家に生まれた長女・もも(石原さとみ) が婚約者から結婚を破談にされ、傷ついていた矢先に自転車店を営む恋愛経験ゼロの男性・風間直人(※あだ名は「ぷーさん」・峯田)と出会い、恋に落ちるというストーリーだ。 第6話では、ももが風間と別れて月島家の家元になることを決意。愛する風間を裏切り、“罪悪感”を抱えることで、一生を華道家として捧げようとする。月島家の策略に振り回されていることを知らないももは、風間との結婚式の最中に元婚約者・吉池拓真(三浦貴大)とともに逃げ出す計画を実行。しかし、風間はすべてを受け入れたように、笑顔でももを見届けていた…という印象的なラストシーンで幕を閉じた。 峯田演じる風間は、度が過ぎるほどの善良な人間。愛する相手がどんな身勝手な振る舞いをしても、すべてを受け入れる性格の持ち主だ。度合いの問題こそあるが、現実の世界でもこういったタイプは存在する。ドラマのラストで見せた風間の笑顔は、本当に優しさといえるのだろうか。 風間の笑顔に共感するネットユーザーの声として「裏切られると分かってて結婚する、それであの笑顔はちょっと切なかった」「ひとのことが優先だから最後は笑顔で見送ったんだよね…」「ぷーさんが笑ったことで、ももの身勝手さに勝った気になった」「自分も最悪な事を考えるタイプだからわかる。裏切られて笑ったのは こっちは心配ないからってメッセージ」といった意見があった。 また、風間の笑顔によって感情移入出来なくなったという意見も少なくない。「ぷーさんは“罪悪感”の話も分かった上で結婚式まで乗っかったはず。なのに笑ったら意味なくなる気がする」「プーさんはモモの幸せを優先して笑って見送ったの? 笑ったらももが迷うんじゃないかな」「本当にすべて受け入れてたら 泣いてあげようよ」という声もあった。 同ドラマは、『高校教師』(TBS系)、『愛という名のもとに』(フジテレビ系)などで知られる野島伸司によるオリジナル脚本。第6話の放視聴率は7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と振るわず、前回から0.4ポイント落ちたが、「全体に漂う意図の分からなさ、得体の知れなさが面白い」「ちょっとした台詞にちゃんと意味があってじわじわ胸に来る」という特色があることから、熱量の高いファンも多いようだ。 第7話の予告映像では、華道の世界へと戻ったももに月島家のさらなる試練が。風間にも新たな女性と出会うシーンが映し出されており、ますます波乱の展開が期待されている。
- ドラマ『高嶺の花』で峯田和伸が好演 注目を集めるバンドマン俳優に共通するキャリアとは | リアルライブ
水曜ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)に出演している峯田和伸の演技がたびたび話題になっている。 華道の名門の長女に生まれたもも(石原さとみ)が婚約者から結婚を破談にされ、傷心しているところで、自転車店を営む恋愛経験ゼロの男性・直人(峯田)と出会い、恋に落ちるというストーリーを展開している本作。先月25日に放送された第3話のラストでは2人のキスシーンが放送されたが、ももが顔を近づけた瞬間、直人が唇を受け入れるように少し口を開いたことで視聴者からは「峯田が口を開けてたのは絶対本能だ!」「あれは恋愛経験ない人のキスじゃない」などと批判の声が殺到。一方で、「峯田の独特の演技がクセになる!」「あの演技って峯田しかできないよね」と、その演技力を評価する声も上がっている。 ロックバンド・銀杏BOYZのボーカルとして音楽シーンをけん引してきた峯田。俳優として頭角を現して以降、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』などにも出演してきたが、他にもドラマや映画に数多く出演してきた。演技力が評価されてきたバンドマンは他にもいるという。 「若手だと、ロックバンド・黒猫チェルシーのボーカルの渡辺大知が今、最も注目を集めています。映画『色即ぜねれいしょん』でデビュー後、2015年のNHK朝ドラ『まれ』にメインキャストのひとりとして出演。さらに、映画『勝手にふるえてろ』でも重要な役どころを演じました」(ドラマライター) さらにもう一人、注目を集めるバンドマンがいるという。 「ロックバンド・RIZEのドラマー金子ノブアキも、数々のドラマに出演しているバンドマンのひとりです。2011年のNHK朝ドラ『おひさま』に出演後、『セシルのもくろみ』(フジテレビ系)や映画『新宿スワンII』にも出演。バンドマンという顔を知らないという視聴者も多いそうです」(前出・同) 奇しくもこの3名は朝ドラ経験者だ。お茶の間に広く認知され、かつ新鮮味も与えやすく、民放ドラマにとっては好都合なキャスティングなのかもしれない。
- レッスンプロ小澤美奈瀬、全裸でゴルフスイング! 2nd写真集もグラドル顔負けポージング披露 | リアルライブ
ゴルフレッスンプロとして活躍する小澤美奈瀬が4日、都内で2nd写真集「MUSE」(講談社)の発売記念イベントを行った。 BS日テレのゴルフ番組『ゴルフサバイバル』への出演や、「週刊ゴルフダイジェスト」誌の連載などで話題を集めた小澤は昨年、自身初となるファースト写真集「Challenge!」(同)を発売し、その肉体美や大胆なカットの数々が話題を呼んだ。今回の2nd写真集でも、さらに大人っぽい表情や奇抜なポージングのグラビアカットに挑戦。前作に続くヒットをめざす。 小澤は「第一弾の話が来た時はびっくりでした。第二弾のオファーをもらえた時も、一作目が評価されたんだととても幸せな気持ちになりました」と嬉しそうにコメント。今秋に千葉県の鴨川、九十九里などで撮ったという写真集には、全裸でゴルフのスイングを行う大胆なカットなども収録されている。 小澤は「一作目は肉体美をテーマに、体脂肪12パーセントまで落として頑張ったんです。体脂肪を落としつつ、筋肉をしっかりつけるというトレーニングをしたんですけど、今回は体脂肪を14パーセントにして、トレーニングも機械を使ったものでなく、自重トレーニングをメインにして、ゴルファーの体型に近づけました」と振り返る。 写真集の出来栄えについては「300点」と自信たっぷりで、「自分がやれることを全てやって、ゴルファーとしてアスリートとして、自分がその代表としてやっているという気持ちで挑んだんです。どこに出してもいいような内容になっているので300点」と満面の笑み。また、「第三弾を出すとしたら?」と問われると、「実は第三弾を出して欲しいという声をたくさんいただいていて、第三弾が実現するなら、第一弾、第二弾を超えられるようなものを作りたいです」と次作への意欲も見せた。 今年一年の総括を聞かれると、「今年の7月に全英オープンを観戦できたのは宝でした」と回顧。「実際にオールドコースを回ることができたのも人生の宝。写真集もみなさんから自分が努力をした姿を感じていただけたりして、今年一年はまさに『宝』と呼べる一年でした」と述べ、「今後はもっともっとティーチングプロとしてレッスンを向上させたい。海外のプロにたくさん会って、いろんなことを吸収したい」と前を向いた。 小澤は自身とゴルフについても「ゴルフは人生そのもの。なくてはならない存在、ゴルフがあってこその小澤美奈瀬。ゴルフは私を作ってくれたものだなって思います」としみじみとコメント。オフの過ごし方についても「愛犬と一緒に眠ることが幸せ。愛犬と一緒にベッドで抱っこして寝ているんです。冬場は一緒にいてくれるんですけど、夏場は何処かへ行ってしまうので寂しい」と話して笑顔を見せていた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 帯状疱疹で撮影中止も! 片山萌美、セクシーポーズも披露の初セルフプロデュース写真集で新境地 | リアルライブ
女優の片山萌美による初のセルフプロデュース写真集『M』(株式会社ウイントアーツ)の発売を記念したイベントが15日、都内で行われた。 昨年12月に発売された同写真集は「女性に見てもらいたいグラビア」をテーマにTim Gallo(ティム・ギャロ)氏をカメラマンに迎えて制作された。片山の生まれ年にちなんで1990部限定で販売され、豪華なメイクやハイブランドに身を包んだ片山の大人っぽい表情やセクシーなポージングなどが収められている。 片山は「昔は女優になりたいよりモデルになりたいと思っていたんです。いろんな洋服を着たいという気持ちがあったんですけど、なかなかオーディションに通らなくて……。そのモデルになれなかった思いがなんとなく残っていて、30代になったので何かやりたいなってなった時にこの写真集に行き着きました」と本写真集を紹介。 ゴージャスでスタイリッシュな衣装もこだわって選んだものであると言い、「グラビアとハイブランドを合わせたらどうなるんだろうって。今回の写真集は洋服がメインの写真集になっています」と説明。撮影を終え、「気持ちが満たされた」とも述べ、「モデルより女優の道を歩んだ時は、モデルの夢を諦めたわけじゃなかったんです。モデル業は諦めたと言うより、心に留めておいた。それが10年後にこうして形になったのはすごいこと。諦めないでいれば夢は叶うものだなって思いました」と目を輝かせて話す。 撮影は都内のスタジオで撮ったと言い、「隅田川の近くです。セーヌ川風の隅田川」とユーモアたっぷりに紹介。「私は洋服をいかに美しく着るかとか、これならパリを歩いても変じゃないよねって思いながら、カメラマンさんと相談してやっていました。すごく嬉しかったのは、イブサンローランのビンテージのコートを着れたこと。レンタルなんですけど、実際に着て、これ欲しいなって思ったくらい。値段がつかないくらいの物なんです」と衣装も回顧。 使用した衣装の値段はどれも高額だったようで、「今回の費用は衣装代が全てですね。いくらかかったかはわからないですけど。全部売れないと私にお金が入らないくらい費用がかかっています」とコメント。「製本にもすごくお金がかかっているんです」と紙のチョイスなどにもこだわりが反映されていると言い、「カラーと白黒で紙が違うくらいこだわりました。Rashin ≪裸芯≫の時のデザイナーさんに頼んだんです。私のわがままで作ったような写真集です」と述べ、「売れるかどうかだけが心配」と笑顔を見せる。 この年末には帯状疱疹で撮影が行えなくなるハプニングにも見舞われたと言い、「なった時はポツポツが少なくて、32なので薬を飲んだらそこまで酷くならないと言われて薬を飲んだら逆に酷くなってしまって……。目まできました。でも年が明けたら元気になって。実は厄年だったので、厄が取れたのかなって。今はかゆみがあったりはするけど元気です」と回復したことを話していた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 『めざましテレビ』出演の志田音々「下着をつけずにポーズを取ったり…」初挑戦満載の1st写真集発売 | リアルライブ
『めざましテレビ』(フジテレビ系)のイマドキガールとして活躍中の志田音々が16日、都内でファースト写真集「nene-まるっとぜんぶ-」(講談社)の発売記念イベントを行った。 志田は前日15日が24歳の誕生日。今後の目標を問われると、「24歳、年女。今年は威勢良く頑張っていこうかなって思います」と述べ、「いろんな幅を持っていろんなことに挑戦したい。特にお芝居には興味を持っています」と女優活動に意欲を見せる。やりたい役を問われると、「妹(志田こはく)と共演できるならしたいです」と妹で同じく芸能界で活躍する志田こはくとの共演を志願。妹との姉妹仲についても「妹からお姉ちゃんと呼ばれたことがないので、お姉ちゃんって言われたい。いつも音々って呼び捨てなんです」と日常のエピソードを紹介しつつ、仲の良さをアピールした。 写真集発売については「やっぱりすごく嬉しいというのが一つ。グラビアを始めてから大きな夢の一つだったんです。それを3年後に叶えられて嬉しかった」と感想を述べる。撮影は4月に鹿児島県奄美大島などで行われたと言い、「初めて訪れた場所。何より海が綺麗でテンションが上がりました。テーマは旅。私と一緒に旅をしている気分になってもらえたら。私の今のありのままを全部まるっと詰め込みたいなという気持ちで撮影しました」と紹介する。 志田は「大変だったのは、グラビアを始めて史上初のポーズをいくつか披露したこと」と述べ、「上の下着をつけずにポーズを取ったりしました。私は多動症で、動いちゃうんですけど、それだと(大事な部分が)見えてしまう。大変でした。恥ずかしさもあってすごく緊張もしました」と回顧。「普段のグラビアでは素の自分でやるんですけど、今回は頑張ろうって、今までより本気で取り組もうって思ってやっていました。いろんな人のグラビアを見て、自分なりにポージングなんかをインプットして頑張りました。今までにない私もいたり、いろんな私を見られると思います」と話す。 最後に写真集の出来栄えを聞かれると、「100点」と自信たっぷり。「満点です。いろんなわたしをぎゅっと詰め込んで、非日常的なことも体験させてもらえました。旅行気分で撮っていたので、撮影も奄美大島の食べ物を食べられたり、衣装もたくさん着れて嬉しかった」と満足げ。「でも、これは3か月前の私。今の私の方がいいです」とも話して笑顔を見せていた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 米倉涼子、「今最も輝いているパワフルな女性」に選出 124万円の高級時計贈られる | リアルライブ
女優の米倉涼子が27日、都内で行われたスイスの高級時計「ウブロ」が主宰する「HUBLOT LOVES WOMAN AWARD」の授賞式に出席。同ブランドから「今最も輝いているパワフルな女性」に選出され、124万円の高級時計を贈られると、「この時計が似合うようないつも輝いている女性になれるよう日々精進して参ります」と笑顔を見せた。 「パワフルで、今最も輝いている女性」を表彰する本賞の記念すべき第一回受賞者となった米倉。自身の憧れの女性像について問われると、「わたしはまだまだ仕事をしていきたいと思っているので、わたしよりお姉さんで、仕事をしていてかつ輝いている女性を見ると、刺激をもらえます。自立をしていて、有意義だと思える人と会うことがわたしにとって重要」とコメント。 今をときめく女性としてイギリスのテリーザ・メイ首相や東京都の小池百合子都知事、民進党代表の蓮舫参議院議員の名が挙がったが、「男性にも負けない行動力、判断力、責任感がある方たちだと思います。そういう人に負けないようにしたいです」と意気込み。 自身の今後の女優業についても「まだまだ頑張っていきたい」と熱っぽく語ると、「今後は以前やった『シカゴ』のようなミュージカルにも挑戦していきたい。目標を立てて、それを掴んで、『わたし頑張っていたぞ!』という軌跡を残せたらいいなと思っています」と嬉しそうに話していた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 男は“地雷女”に騙されやすい?ドラマ『あな家』、おっかない不倫女がリアルと話題 | リアルライブ
- 『VIVANT』番宣でドラムが緊急事態?『ひるおび』迫田孝也は「秘密は次で分かります!」と重要証言 | リアルライブ
- 爆問太田、ZOZO前澤社長は“嫌なやつ” 単なる「金ばらまき」とバッサリ | リアルライブ
- ピザ宅配員が客5人に殴られ意識不明、呆れた動機に怒りの声 女性客からの信じがたい被害も | リアルライブ
- SMAP解散後は裏方に意欲 香取慎吾の今後の方向性 | リアルライブ
- 台風15号の生放送で明暗 細川たかしに「マジでプロ」と絶賛、一方あのアナにまた批判が集まったワケ | リアルライブ
- 『掃除機をかけて』夫に頼んだ妻が逮捕 「夫が可哀想」「家事の分担は虐待?」と賛否両論 | リアルライブ
- 豊原に“決着”を迫る? 小泉今日子、女優業休業宣言の裏事情 | リアルライブ
- 山口真帆、事件から1年活動順調「今年もできるといいな…」 大盛況のイベントを報告 | リアルライブ
- フジ山崎夕貴アナの彼氏、小栗旬の物まね芸人の浮気が発覚 | リアルライブ
- おぎやはぎ小木「中学時代、キスクラブを作っていた」 | リアルライブ
- 「この時間でも会社に行こうとして“偉い”」安藤優子、津田沼駅の大行列への発言に批判の声 上から目線で炎上? | リアルライブ
- “夫婦あるある”がリアルで大反響! 『あな家』に続いて話題になる夏ドラマは | リアルライブ
- 伊織もえ、漫画コラボの写真集に原作者も「エッチで最高です」 大胆露出のお気に入りカットも明かす | リアルライブ
- 河野太郎氏「辞職願に署名しました」SNS投稿に驚きの声も デジタル大臣は留任へ | リアルライブ
- 歩りえこ、初ヌード写真集「40歳になって朽ちていくだけなので…」 親交のあるやくみつるも太鼓判? | リアルライブ
- 腰に8本の針が刺さったまま10年間生活した男性 4時間以上の手術で針が取り除かれる | リアルライブ
- 山口達也の強制わいせつで囁かれる『鉄腕DASH』打ち切り説 「やむなし」の声も | リアルライブ
- パラディーク新谷真由「うわー!ってなっているところも」初写真集見所明かす、撮影のために4ヶ月間ジムに | リアルライブ
- “恋愛禁止ルール”は契約書に記載なし? AKBメンバー、熱愛報道否定の「違和感」 | リアルライブ
- 山下智久、共演NGはジャニーズだけじゃない? 大物歌手をキレさせた勘違い行為とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人> | リアルライブ
20日、元ジャニーズ事務所所属で俳優の山下智久が、『笑ってコラえて!』(日本テレビ系)の特番に出演した。山下は、同番組の「ダーツの旅」企画に出演、約10年ぶりのバラエティーロケだったという。 番組で緊張していると明かした山下だが、町の人と積極的に交流し、ロケを楽しむ様子が見られた。ただ、町の人に自身のことを聞かれた際、ドラマや映画に出たり歌を歌ったりしていると伝えたが、所属していたグループ名やジャニーズの名前を口に出すことはなかった。 今回、山下は自身が主演するHuluオリジナルドラマ『神の雫/Drops of God』の番宣で同番組に出演。Huluは日テレの子会社が運営しており、そのつながりで番宣出演がかなったと思われるが、ジャニーズ事務所の弱体化の影響ではとも言われている。 ジャニーズ事務所は元社長の故・ジャニー喜多川氏の性加害問題を受け7日に会見、ジャニー氏による性加害を認め、藤島ジュリー景子前社長から東山紀之社長に交代を発表、ジャニーズタレントをCM起用していた企業は相次いで契約更新しないと発表するなど、各所に波紋が広がっている。 それでも所属タレント起用を続けるテレビ局に賛否の声が上がっているが、かねてからジャニーズを退所したタレントは地上波テレビに出演させないという忖度も存在すると言われてきた。山下はジャニーズJr.時代から人気を博し、NEWSのメンバーとしても活躍、ソロ転向後も歌手・俳優として活動していたが、2020年10月に本人の意向によりジャニーズ事務所を退所している。今回の山下の日テレ出演は、ジャニーズ弱体化の象徴とも言えそうだ。 とはいえ、ジャニーズ所属タレントとの共演はいまだにNGと思われる山下だが、それ以外にも過去に大物歌手と共演NGだと報じられたことがある。 2018年に人気絶頂の中芸能界を引退した安室奈美恵さん。2011年4月に発売したコラボレーションアルバム『Checkmate!』に、当時ジャニーズ所属タレントとして初めて安室さんとのコラボ曲で参加した。同年6月ニュースサイト『サイゾーウーマン』は、これが安室さんによる指名だったと伝えている。 ただ、PV撮影時、安室さんのダンスのテンポに山下がついていけずNGを連発。何度やっても合わなかったところ、山下が「じゃあオレ安室さんに合わせますよ」と半笑いで言い放ち、安室さんの怒りを買ったのか、その後は一切言葉を発さず現場は不穏な空気だったと、同記事は伝えている。更に、安室さんが山下を毛嫌いしたことで歌番組の出演もキャンセル、安室さんはジャニーズを敵に回したとも報じた。 しかし、安室さんが引退した2018年9月、沖縄でのラストライブに山下がサプライズ出演したのだ。この日は沖縄を代表するアーティストBEGINや、コラボシングルを発売していた平井堅なども出演。親交のあるアーティストたちに加えて、不仲説のあった山下の出演は、マスコミの度肝を抜くものだったという。 安室さんはライブで山下を「ヤマピー!」と呼びこんだそうで、不仲説は完全に払しょくできただろう。安室さんが引退してしまい、今後2人の共演を見る機会はゼロに等しい。山下は1日、自身の公式インスタグラムアカウントで芸能生活27周年を報告したが、山下から当時の話が聞けることはあるだろうか。
- 出会いは「吉本坂46」、元NMBりぽぽとしゅんPが婚約発表 りぽぽは事務所を退所、吉本坂も卒業か | リアルライブ
23日、元NMB48で現在「吉本坂46」にも所属するタレント・“りぽぽ”こと三秋里歩と、同じく吉本坂46に所属する現役医師の芸人・しゅんしゅんクリニックPが婚約したことを、それぞれのTwitterで発表した。 三秋は自身の公式Twitterで、「この度 私たち しゅんしゅんクリニックPと三秋里歩は婚約いたしましたことをご報告させていただきます。」と報告した上で、「これからは家族としてお互いをさせ合い より一層仕事に精進し ともに大切な時を歩んでいきたいと思っております。」と、しゅんしゅんクリニックPとの連名の直筆メッセージを画像で公開した。 更に、「3月31日をもって約10年間お世話になった事務所を退所させていただくことになりました。」と報告、延期となっている吉本坂46の個別握手会には参加するとのこと。日程については吉本坂46より発表があるという。吉本坂46は吉本興業に所属、勤務するタレントとスタッフによるアイドルグループ。退所となると同グループからも卒業となるようだ。 このツイートを受けファンからは、「握手会が最後なのはとっても悲しいけど、りぽぽの幸せを願ってます。ずっと大好きだよ」、「NMB時代から応援していたのでものすごく嬉しいです。幸せになってください」、「明らかに幸せオーラ出てたもん。りぽぽがこの人って決めた人なら間違い無いでしょう」など、退所の寂しさに触れながらも、りぽぽの幸せな報告を喜ぶ返信が集まっている。 しゅんしゅんクリニックPも自身の公式Twitterで同様の連名報告画像を公開。更に自身の直筆メッセージも公開し、「吉本坂46で出会い、彼女の清廉潔白な淑女性に惹かれ、お付き合いをさせていただきました。」と馴れ初めを明かし、「これからは家族として支え合い、高め合い、慈しみ合う気持ちを処方していきたいと思っております。」と、ファンに報告している。
- AKB48、“デート商法”で大炎上 「NGT事件から何を学んだのだろう」の声も | リアルライブ
AKB48が26日、福岡・博多座の「20周年記念AKB48グループ特別公演」(11月9日開幕)の特典付きチケットについて、「一部誤解を与えてしまう表現がございました」と謝罪し、訂正する騒動があった。 24日に発表した特典付きチケットは「メンバーと恋人体験ができる!?“デートチケット”」と題したもの。「開場中、日替わりメンバーと博多座にて待ち合わせをして一緒に舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には日替わりメンバーにまつわる出演メンバーと面会もできちゃいます☆」との説明があり、抽選で選ばれた100人のファンが指定日に1〜3人のメンバーと“デート”できるというのだ。 「すでに握手会商法は浸透しているが、そこにとどまらず、今度は“デート商法”でファンの購買意欲をあおろうという、浅はかな考えであることがバレバレだった」(芸能記者) 安易すぎる“デート商法”に対して、ネット上では「もう根本的なところで世間と感覚がズレてきてない?」、「NGT事件から何を学んだのだろう」などと批判が殺到。 公式サイトで謝罪した上で、「観劇メンバーと一緒に出演メンバーを応援しよう企画!『AKB48グループ特別公演』を観に来ているメンバーと一緒に、みんなで舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には出演メンバーからご挨拶させていただきます!」と変更されてしまった。 「名称は変更されたものの、結局やることは変わらないようにみえます。裏を返せば、そこまでしないとチケットが売れなくなっているということを露呈してしまっている」(同) ちなみに、公演は2部構成で、第1部は名作映画の舞台版化「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」、第2部は「あんみつ姫プロデュース レヴュー48」。クオリティはあまり期待できないようだ。
- ドラマ『高嶺の花』ラストシーンが賛否 愛する人の“裏切り”に“笑顔”はアリなのか? | リアルライブ
15日、『高嶺の花』(日本テレビ系)の第6話が放送され、ラストシーンで峯田和伸が見せた笑顔を巡り、ネット上で賛否が分かれている。 本作は、華道の名門「月島流」本家に生まれた長女・もも(石原さとみ) が婚約者から結婚を破談にされ、傷ついていた矢先に自転車店を営む恋愛経験ゼロの男性・風間直人(※あだ名は「ぷーさん」・峯田)と出会い、恋に落ちるというストーリーだ。 第6話では、ももが風間と別れて月島家の家元になることを決意。愛する風間を裏切り、“罪悪感”を抱えることで、一生を華道家として捧げようとする。月島家の策略に振り回されていることを知らないももは、風間との結婚式の最中に元婚約者・吉池拓真(三浦貴大)とともに逃げ出す計画を実行。しかし、風間はすべてを受け入れたように、笑顔でももを見届けていた…という印象的なラストシーンで幕を閉じた。 峯田演じる風間は、度が過ぎるほどの善良な人間。愛する相手がどんな身勝手な振る舞いをしても、すべてを受け入れる性格の持ち主だ。度合いの問題こそあるが、現実の世界でもこういったタイプは存在する。ドラマのラストで見せた風間の笑顔は、本当に優しさといえるのだろうか。 風間の笑顔に共感するネットユーザーの声として「裏切られると分かってて結婚する、それであの笑顔はちょっと切なかった」「ひとのことが優先だから最後は笑顔で見送ったんだよね…」「ぷーさんが笑ったことで、ももの身勝手さに勝った気になった」「自分も最悪な事を考えるタイプだからわかる。裏切られて笑ったのは こっちは心配ないからってメッセージ」といった意見があった。 また、風間の笑顔によって感情移入出来なくなったという意見も少なくない。「ぷーさんは“罪悪感”の話も分かった上で結婚式まで乗っかったはず。なのに笑ったら意味なくなる気がする」「プーさんはモモの幸せを優先して笑って見送ったの? 笑ったらももが迷うんじゃないかな」「本当にすべて受け入れてたら 泣いてあげようよ」という声もあった。 同ドラマは、『高校教師』(TBS系)、『愛という名のもとに』(フジテレビ系)などで知られる野島伸司によるオリジナル脚本。第6話の放視聴率は7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と振るわず、前回から0.4ポイント落ちたが、「全体に漂う意図の分からなさ、得体の知れなさが面白い」「ちょっとした台詞にちゃんと意味があってじわじわ胸に来る」という特色があることから、熱量の高いファンも多いようだ。 第7話の予告映像では、華道の世界へと戻ったももに月島家のさらなる試練が。風間にも新たな女性と出会うシーンが映し出されており、ますます波乱の展開が期待されている。
- ドラマ『高嶺の花』で峯田和伸が好演 注目を集めるバンドマン俳優に共通するキャリアとは | リアルライブ
水曜ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)に出演している峯田和伸の演技がたびたび話題になっている。 華道の名門の長女に生まれたもも(石原さとみ)が婚約者から結婚を破談にされ、傷心しているところで、自転車店を営む恋愛経験ゼロの男性・直人(峯田)と出会い、恋に落ちるというストーリーを展開している本作。先月25日に放送された第3話のラストでは2人のキスシーンが放送されたが、ももが顔を近づけた瞬間、直人が唇を受け入れるように少し口を開いたことで視聴者からは「峯田が口を開けてたのは絶対本能だ!」「あれは恋愛経験ない人のキスじゃない」などと批判の声が殺到。一方で、「峯田の独特の演技がクセになる!」「あの演技って峯田しかできないよね」と、その演技力を評価する声も上がっている。 ロックバンド・銀杏BOYZのボーカルとして音楽シーンをけん引してきた峯田。俳優として頭角を現して以降、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』などにも出演してきたが、他にもドラマや映画に数多く出演してきた。演技力が評価されてきたバンドマンは他にもいるという。 「若手だと、ロックバンド・黒猫チェルシーのボーカルの渡辺大知が今、最も注目を集めています。映画『色即ぜねれいしょん』でデビュー後、2015年のNHK朝ドラ『まれ』にメインキャストのひとりとして出演。さらに、映画『勝手にふるえてろ』でも重要な役どころを演じました」(ドラマライター) さらにもう一人、注目を集めるバンドマンがいるという。 「ロックバンド・RIZEのドラマー金子ノブアキも、数々のドラマに出演しているバンドマンのひとりです。2011年のNHK朝ドラ『おひさま』に出演後、『セシルのもくろみ』(フジテレビ系)や映画『新宿スワンII』にも出演。バンドマンという顔を知らないという視聴者も多いそうです」(前出・同) 奇しくもこの3名は朝ドラ経験者だ。お茶の間に広く認知され、かつ新鮮味も与えやすく、民放ドラマにとっては好都合なキャスティングなのかもしれない。
- レッスンプロ小澤美奈瀬、全裸でゴルフスイング! 2nd写真集もグラドル顔負けポージング披露 | リアルライブ
ゴルフレッスンプロとして活躍する小澤美奈瀬が4日、都内で2nd写真集「MUSE」(講談社)の発売記念イベントを行った。 BS日テレのゴルフ番組『ゴルフサバイバル』への出演や、「週刊ゴルフダイジェスト」誌の連載などで話題を集めた小澤は昨年、自身初となるファースト写真集「Challenge!」(同)を発売し、その肉体美や大胆なカットの数々が話題を呼んだ。今回の2nd写真集でも、さらに大人っぽい表情や奇抜なポージングのグラビアカットに挑戦。前作に続くヒットをめざす。 小澤は「第一弾の話が来た時はびっくりでした。第二弾のオファーをもらえた時も、一作目が評価されたんだととても幸せな気持ちになりました」と嬉しそうにコメント。今秋に千葉県の鴨川、九十九里などで撮ったという写真集には、全裸でゴルフのスイングを行う大胆なカットなども収録されている。 小澤は「一作目は肉体美をテーマに、体脂肪12パーセントまで落として頑張ったんです。体脂肪を落としつつ、筋肉をしっかりつけるというトレーニングをしたんですけど、今回は体脂肪を14パーセントにして、トレーニングも機械を使ったものでなく、自重トレーニングをメインにして、ゴルファーの体型に近づけました」と振り返る。 写真集の出来栄えについては「300点」と自信たっぷりで、「自分がやれることを全てやって、ゴルファーとしてアスリートとして、自分がその代表としてやっているという気持ちで挑んだんです。どこに出してもいいような内容になっているので300点」と満面の笑み。また、「第三弾を出すとしたら?」と問われると、「実は第三弾を出して欲しいという声をたくさんいただいていて、第三弾が実現するなら、第一弾、第二弾を超えられるようなものを作りたいです」と次作への意欲も見せた。 今年一年の総括を聞かれると、「今年の7月に全英オープンを観戦できたのは宝でした」と回顧。「実際にオールドコースを回ることができたのも人生の宝。写真集もみなさんから自分が努力をした姿を感じていただけたりして、今年一年はまさに『宝』と呼べる一年でした」と述べ、「今後はもっともっとティーチングプロとしてレッスンを向上させたい。海外のプロにたくさん会って、いろんなことを吸収したい」と前を向いた。 小澤は自身とゴルフについても「ゴルフは人生そのもの。なくてはならない存在、ゴルフがあってこその小澤美奈瀬。ゴルフは私を作ってくれたものだなって思います」としみじみとコメント。オフの過ごし方についても「愛犬と一緒に眠ることが幸せ。愛犬と一緒にベッドで抱っこして寝ているんです。冬場は一緒にいてくれるんですけど、夏場は何処かへ行ってしまうので寂しい」と話して笑顔を見せていた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 帯状疱疹で撮影中止も! 片山萌美、セクシーポーズも披露の初セルフプロデュース写真集で新境地 | リアルライブ
女優の片山萌美による初のセルフプロデュース写真集『M』(株式会社ウイントアーツ)の発売を記念したイベントが15日、都内で行われた。 昨年12月に発売された同写真集は「女性に見てもらいたいグラビア」をテーマにTim Gallo(ティム・ギャロ)氏をカメラマンに迎えて制作された。片山の生まれ年にちなんで1990部限定で販売され、豪華なメイクやハイブランドに身を包んだ片山の大人っぽい表情やセクシーなポージングなどが収められている。 片山は「昔は女優になりたいよりモデルになりたいと思っていたんです。いろんな洋服を着たいという気持ちがあったんですけど、なかなかオーディションに通らなくて……。そのモデルになれなかった思いがなんとなく残っていて、30代になったので何かやりたいなってなった時にこの写真集に行き着きました」と本写真集を紹介。 ゴージャスでスタイリッシュな衣装もこだわって選んだものであると言い、「グラビアとハイブランドを合わせたらどうなるんだろうって。今回の写真集は洋服がメインの写真集になっています」と説明。撮影を終え、「気持ちが満たされた」とも述べ、「モデルより女優の道を歩んだ時は、モデルの夢を諦めたわけじゃなかったんです。モデル業は諦めたと言うより、心に留めておいた。それが10年後にこうして形になったのはすごいこと。諦めないでいれば夢は叶うものだなって思いました」と目を輝かせて話す。 撮影は都内のスタジオで撮ったと言い、「隅田川の近くです。セーヌ川風の隅田川」とユーモアたっぷりに紹介。「私は洋服をいかに美しく着るかとか、これならパリを歩いても変じゃないよねって思いながら、カメラマンさんと相談してやっていました。すごく嬉しかったのは、イブサンローランのビンテージのコートを着れたこと。レンタルなんですけど、実際に着て、これ欲しいなって思ったくらい。値段がつかないくらいの物なんです」と衣装も回顧。 使用した衣装の値段はどれも高額だったようで、「今回の費用は衣装代が全てですね。いくらかかったかはわからないですけど。全部売れないと私にお金が入らないくらい費用がかかっています」とコメント。「製本にもすごくお金がかかっているんです」と紙のチョイスなどにもこだわりが反映されていると言い、「カラーと白黒で紙が違うくらいこだわりました。Rashin ≪裸芯≫の時のデザイナーさんに頼んだんです。私のわがままで作ったような写真集です」と述べ、「売れるかどうかだけが心配」と笑顔を見せる。 この年末には帯状疱疹で撮影が行えなくなるハプニングにも見舞われたと言い、「なった時はポツポツが少なくて、32なので薬を飲んだらそこまで酷くならないと言われて薬を飲んだら逆に酷くなってしまって……。目まできました。でも年が明けたら元気になって。実は厄年だったので、厄が取れたのかなって。今はかゆみがあったりはするけど元気です」と回復したことを話していた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 『めざましテレビ』出演の志田音々「下着をつけずにポーズを取ったり…」初挑戦満載の1st写真集発売 | リアルライブ
『めざましテレビ』(フジテレビ系)のイマドキガールとして活躍中の志田音々が16日、都内でファースト写真集「nene-まるっとぜんぶ-」(講談社)の発売記念イベントを行った。 志田は前日15日が24歳の誕生日。今後の目標を問われると、「24歳、年女。今年は威勢良く頑張っていこうかなって思います」と述べ、「いろんな幅を持っていろんなことに挑戦したい。特にお芝居には興味を持っています」と女優活動に意欲を見せる。やりたい役を問われると、「妹(志田こはく)と共演できるならしたいです」と妹で同じく芸能界で活躍する志田こはくとの共演を志願。妹との姉妹仲についても「妹からお姉ちゃんと呼ばれたことがないので、お姉ちゃんって言われたい。いつも音々って呼び捨てなんです」と日常のエピソードを紹介しつつ、仲の良さをアピールした。 写真集発売については「やっぱりすごく嬉しいというのが一つ。グラビアを始めてから大きな夢の一つだったんです。それを3年後に叶えられて嬉しかった」と感想を述べる。撮影は4月に鹿児島県奄美大島などで行われたと言い、「初めて訪れた場所。何より海が綺麗でテンションが上がりました。テーマは旅。私と一緒に旅をしている気分になってもらえたら。私の今のありのままを全部まるっと詰め込みたいなという気持ちで撮影しました」と紹介する。 志田は「大変だったのは、グラビアを始めて史上初のポーズをいくつか披露したこと」と述べ、「上の下着をつけずにポーズを取ったりしました。私は多動症で、動いちゃうんですけど、それだと(大事な部分が)見えてしまう。大変でした。恥ずかしさもあってすごく緊張もしました」と回顧。「普段のグラビアでは素の自分でやるんですけど、今回は頑張ろうって、今までより本気で取り組もうって思ってやっていました。いろんな人のグラビアを見て、自分なりにポージングなんかをインプットして頑張りました。今までにない私もいたり、いろんな私を見られると思います」と話す。 最後に写真集の出来栄えを聞かれると、「100点」と自信たっぷり。「満点です。いろんなわたしをぎゅっと詰め込んで、非日常的なことも体験させてもらえました。旅行気分で撮っていたので、撮影も奄美大島の食べ物を食べられたり、衣装もたくさん着れて嬉しかった」と満足げ。「でも、これは3か月前の私。今の私の方がいいです」とも話して笑顔を見せていた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 米倉涼子、「今最も輝いているパワフルな女性」に選出 124万円の高級時計贈られる | リアルライブ
女優の米倉涼子が27日、都内で行われたスイスの高級時計「ウブロ」が主宰する「HUBLOT LOVES WOMAN AWARD」の授賞式に出席。同ブランドから「今最も輝いているパワフルな女性」に選出され、124万円の高級時計を贈られると、「この時計が似合うようないつも輝いている女性になれるよう日々精進して参ります」と笑顔を見せた。 「パワフルで、今最も輝いている女性」を表彰する本賞の記念すべき第一回受賞者となった米倉。自身の憧れの女性像について問われると、「わたしはまだまだ仕事をしていきたいと思っているので、わたしよりお姉さんで、仕事をしていてかつ輝いている女性を見ると、刺激をもらえます。自立をしていて、有意義だと思える人と会うことがわたしにとって重要」とコメント。 今をときめく女性としてイギリスのテリーザ・メイ首相や東京都の小池百合子都知事、民進党代表の蓮舫参議院議員の名が挙がったが、「男性にも負けない行動力、判断力、責任感がある方たちだと思います。そういう人に負けないようにしたいです」と意気込み。 自身の今後の女優業についても「まだまだ頑張っていきたい」と熱っぽく語ると、「今後は以前やった『シカゴ』のようなミュージカルにも挑戦していきたい。目標を立てて、それを掴んで、『わたし頑張っていたぞ!』という軌跡を残せたらいいなと思っています」と嬉しそうに話していた。 (取材・文:名鹿祥史)
- 台風被害の館山市長に「募金の返礼品は?」 『報ステ』被災地インタビューに批判“普通誰も求めない”の声 | リアルライブ
- “絶対にコケられない” 嵐・マツジュン主演の日曜ドラマ | リアルライブ
- 身近に迫る“不倫トラブル”が生々しい 『あなたには帰る家がある』、女性から絶賛 | リアルライブ
- “極右ハゲの作り話作家”ウーマン村本、百田尚樹を中傷? 「もう一度なめたツイートしたら…」最終忠告か | リアルライブ
- 爆問太田、ZOZO前澤社長は“嫌なやつ” 単なる「金ばらまき」とバッサリ | リアルライブ
- キス中に舌を噛み切る、自分の脂肪で石鹸を作る…猟奇的な元恋人たちの復讐 | リアルライブ
- アルミ缶を使ってポップコーンを作り、死亡 参考にしたユーチューバーにも批判の声 | リアルライブ
- 人気テレビ番組でウソ発見器を試し、浮気がバレた62歳男性が自殺 番組は放送停止処分に | リアルライブ
- 『恋です!』、衝撃の展開で「全く想像してなかった!」「ここで必要?」突然のLGBT要素に賛否 | リアルライブ
- 伊織もえ、漫画コラボの写真集に原作者も「エッチで最高です」 大胆露出のお気に入りカットも明かす | リアルライブ
- 小泉今日子、NHK番組メインで出演!一方、不倫相手の豊原功補は露出減? | リアルライブ
- “恋愛禁止ルール”は契約書に記載なし? AKBメンバー、熱愛報道否定の「違和感」 | リアルライブ
- 「遊ぶ金欲しさに」借金踏み倒しのクズ芸人、坂上忍もドン引きの手口に批判殺到 | リアルライブ
- 爆笑問題の田中 “福山結婚”で「会社休む」ツイートに本気注意「会社行けよ! ダメですよ」 | リアルライブ
- 評判の良かった『恋です!』、最終回直前に「なんか萎えた」「白けた」の声 ありがちな展開に? | リアルライブ
- おぎやはぎ小木「中学時代、キスクラブを作っていた」 | リアルライブ
- ホリエモンは「何が悪いのか」 杉本彩が代表の動物愛護団体、“獣肉の前で白目”の町議会議員に辞職申し入れ | リアルライブ
- 豊原に“決着”を迫る? 小泉今日子、女優業休業宣言の裏事情 | リアルライブ
- 1歳の娘に缶ビールを与えた母親 親とは思えない動機に「虐待だ」「逮捕されるべき」と怒りの声が続々 | リアルライブ
- 河野太郎氏「辞職願に署名しました」SNS投稿に驚きの声も デジタル大臣は留任へ | リアルライブ